卵の話🥚
先日とあるセミナーに参加をさせて頂き、
勉強をさせていただきました。
いろいろ気付きあったのですが、
僕の大好きな7つの習慣を日本に伝え、
最初に翻訳した
ジェームススキナーさんのお話が
印象に残ったので、
シェアさせていただきます。

自分の評価基準をどう決めているか?
自分ができるであろうことから考えてるのでは?
点数が高いのは、目標が低いから
点数が低いのは、目標が高いから
みんな卵の中からスタートしている🥚
突然鶏からスタートしている鶏はいない。
みんな卵からスタートしてるんだ!
卵の中は「窮屈」、「暗い」、「どこへも行けない」
そこが世界の全てだと思ってしまう。
でも、実際は違う!
卵の外の世界の方が「広く」「自由な」世界なのをみんな知ってるよね?
つまり、
自分が知っている狭い世界
【卵🥚】からどうやって殻を破る
これが大切なんだ!
その時、
【世界の全てを壊す】必要がある‼️
世界のすべてを‼️
それを躊躇して
ほとんどの人は卵から出れず死ぬ
狭い世界で死んでしまうんだ。
人生の目的は【楽】になることではない
人生の目的は【より大きな存在になる】事だ‼️
【楽】は成長をとめてしまう‼️
大人は壁を
今の壁ではなく、
過去の壁を見ている😅
子供はそのまま見ていて
大人はそのままは見えてない😅
出る釘は成功する
のに、何故出ない❗️
楽を求めたら老人になるだけ👨
100%の人生を生きるのか?
今の人生と理想の人生
どっちを手に入れる?
必ず一人ではない。
仲間がいる。
ギフトを人に与える事で
理想の人生に近づくだよ‼️

常に僕らは殻を破ったとしても
次の大きな殻の中にいるんだ
と思いました!
その殻を破るチャレンジを続けている人が
成長成功していくんだなと思います!
僕もチャレンジをしていきたいと思います‼️
投稿者プロフィール

最新の投稿
自己啓発2022.06.30株式会社LIFULLの井上高志社長
YouTube2022.06.17人はなりたい自分にしかなれない〜どん底からの成長物語〜
YouTube2022.06.16おかげさまで2周年‼️
お知らせ2022.05.14【貴方はソニーと聞いて何を思い出しますか?】