【金持ち有利の法則】

これからの日本は
"富裕層"と"貧困層"の「二極化」が
さらに深刻化してくることが
ほぼほぼ確定してます。
それはなぜでしょうか?
景気がだんだんと良くなっているにも関わらず
貧富の差が広がってしまう理由・・・
それは
「金持ち有利の法則」
が働くからです。
たとえば、
『ジャンケンで勝ったら
相手の1000円をもらえる』
というゲームをします。
ゲームを繰り返すと
各人の持ち金はどうなっているでしょうか?
その答えは、
「持ち金が少なかった人から、
多かった人に金が移動している」
つまりは
金持ちはより金持ちに
貧乏人はどんどん辛くなる
ということです。
なぜ公平なゲームなのに、
持ち金が多いと有利なのか?
それはお金が多ければ、
少し負けたくらいでもゲームは続けられますが、
持ち金が少ないと、お金が尽きて
ゲームオーバーになってしまうからです。
~~~~~~~~
これが金持ち有利の法則。
持ち金が少ない人から先に脱落していくということは、
その脱落者のお金がゲームに残った人々に移動したことを意味しています。
そして、このままゲームを続けていくと
一部の人にお金が集中する一方で金が底をつく人が続出する
"二極化"が進んでしまうのです。
これって納得できますよね?
優先順位を変えないと
って考えている方
一緒に勉強しましょうね!
投稿者プロフィール

最新の投稿
自己啓発2022.06.30株式会社LIFULLの井上高志社長
YouTube2022.06.17人はなりたい自分にしかなれない〜どん底からの成長物語〜
YouTube2022.06.16おかげさまで2周年‼️
お知らせ2022.05.14【貴方はソニーと聞いて何を思い出しますか?】